デザインの話

情報デザイン

名刺のデザインを再構築

単価が上がったせいもあり最近は時間に追われるように仕事をする必要がなくなり、1案件ごとにじっくり考えて時間をとれるようになったのですが。いろいろ考えるようになって、自分の中で依然と考えが違ってきているものも多いです。 その1つが名刺のデザイ...
デザインの話

冗長な自由度の克服というデザイン

グラフィックを主にするデザイナーには関係ない話ですが、工学系デザイナーが避けて通れない認知系の学問に「ベルンシュタイン問題」があります。ロボット開発等で主に考えなくてはならない概念です。 よく言われる例題が人間の腕の運動制御モデルで、肘の関...
技術とデザイン

デザイン職でクオリティ厨・道具厨というプロの方向き

クリエイターが最も使っているソフトと言って過言ではない Adobe Creative Cloud ですが、意外に知られていないのが GPU による OpenGL への対応です。 利用している PC が何のグラフィックボードを搭載しているかと...
技術とデザイン

世界で最も黒い黒をめぐるデザイナー達の闘争

ベンタブラック(Vantablack)という塗料は世界で最も黒い「黒」。 黒色の塗料というのは、光を完全に反射しないわけではないので良く見ると真っ黒にならないのですが、このベンタブラックはカーボンナノチューブという新素材を使い、光を反射せず...
戦略的デザイン

クレジットカードも SNS へアップできる時代。クレカからアレが消えたデザイン

昨年くらいからのデザインの流行で、クレジットカードに「カード番号」が記載されないものが各社でも多くなってきました。 リアルで機械に通す分には必要のない情報だし、確かに合理的。 ビジュアル面、レイアウト面でもシンプルになり、個性は無いけれど凹...
心に残るデザイン

ミステリなのか分からない漫画。儚くも温かな、薄くて厚い漫画。

いま読んでる漫画が、とても面白い。「ミステリと言う勿れ」田村由美(著)。先月発売されたばかりの第8巻も寝不足になるかと思うほどのめり込んで読んでしまいました。良いところで終わってしまったので続きが気になる~。早くコミックス第9巻でないかな。...
技術とデザイン

イラレで表を簡単に作る

みんなが使ってる Adobe Illustrator ですが、他人が作ったデータをもらって開いてみると「ここ、こんな作り方してんのかよ」とか意外にローカルルールのようなものが多く、他国の文化に触れるような不思議な高揚感があります。 先輩から...
デザインの話

パースの3項論理という幻の壮大なストーリー

誰しも自分がアイデアマンだと思っていて、ひらめきで面白いこと思いつくと考えているようです。自己評価というのは客観的に評価できないから自己評価なんであって、そもそも実際にアイデアを行動に移していれば結果が分かるものなのですが、この行動しないこ...
デザインの話

師弟モデルでデザイン

広告デザイン制作の中でよく言われていたのが、「デザイナーは相手の会社の社長さんより会社に詳しくならなければならない」。 超乱暴な言い方で絶対にそんなことありえないのですが、対象の企業をよく観察し、詳しくなり、その情報をデザインに落とし込むと...
デザインの話

見えていたけど気づかなかった俯瞰世界の価値と意味

最近よく考えていることがあって、自分というロボットがあったら、どんな人工知能のものになるんだう、ということ。 よく「自分がもう1人いたら」とかエゴな考え方する人もあるのですが、そういう楽したいとか仕事させたいとかそういうことが発端じゃなく、...