デザインの話 ユーザビリティは誰でも救うわけじゃない 最近、デザインカレッジに週1での出向みたいな契約で、教師やっています。 教師って大変ですね。 教えている子たちの人生がかかっているかと思うと、限られた時間の中でどのスキルを与えようとかとか、学生にもいろいろあるのでどのレベルに合わせればいい... 2016.11.24 デザインの話ユーザビリティ
デザインの話 海外の ATM の UI を知る タイでの現地通貨が心もとなくなったので、ATMからお金をおろしてみた。 まさか海外で ATM を操作するという瞬間が来るとは。 ちょっと前まで日本の銀行からおろせるの? とか言ってたのに。 日本では至る所にあるジュースや煙草の自動販売機はタ... 2015.02.22 デザインの話ユーザビリティ
デザインの話 壊れた HDD は笑わない 出張用に持ってきた外付けポータブル ハードディスクが、壊れました。 物理的にではなく、HDDが認識されないというエラーなので、現在ファイルのサルベージ中。 修復に結構時間がかかるので、ノートPCの USB コネクタにずっとぶら下がったまま。... 2014.12.23 デザインの話ユーザビリティ
デザインの話 ドラゴンボールがフラットデザインになったら (C)rockyrama , (C)Copyright 2014 golem13 ・ Design フラットデザインって、そういうものじゃないんだけど・・・。 とにかく漫画やアニメで流行の「ドラゴンボール」のイラストを、フラットデザイン「風... 2014.10.03 デザインの話ユーザビリティ
デザインの話 親指問題からこの先生き残るには 何かと周囲でも話題の iPhone6 ですが、その大きさについては皆が疑問に思うところのような気がしている。 周囲でも「iPad mini の小さい版だと思って使う」や「電話機よりはまだまだ小さいから大丈夫」と強気なポジティブ発言も聞こえて... 2014.09.26 デザインの話ユーザビリティ
ユーザビリティ ロバストネス エラーの概念には、非難する相手を見つけることを伴う。 残酷な話だけどデザインというクリエイティブには責任が存在して、 デザイナーはインターフェースを崩壊させることで大災害を引き起こし、情報を正しく伝達できないことで大混乱を引き起こす大犯罪者... 2012.03.01 ユーザビリティ
ユーザビリティ 読み書きのできない人用のATM 急成長をとげるインドで、読み書きのできない人用に設計された ATM が開発されたそうです。 ■An ATM designed for illiterate users | Springwise(英語) ATM といえば、ユーザーインターフェ... 2011.11.10 ユーザビリティ
ユーザビリティ わかりにくすぎる案内板 話題になってる、新宿エルタワーの「これ作ったやつマジ○○○○」だと言われてる案内板。 いろいろ考えさせられる。 近いデザインだと、室内の電灯を点けるためのスイッチ。 →どのスイッチがどの部分を点けるのか関連づけが悪いので、間違えた場所の灯を... 2011.09.13 ユーザビリティ
ユーザビリティ カードが後か、お金が後か。 僕は昼間に銀行に行く時間が無いので、お金を口座から降ろすときは銀行ではなくコンビニです。 夜間なので手数料が高くつくのですけど、まぁ手間を考えたらしょうがないかな、と・・・。 2010.05.25 ユーザビリティ
ユーザビリティ 1秒で覚えるユーザビリティ WEBコンテンツで「使いやすい」と言われるボタンの配置方法は、使い慣れている既知のものをそのまま利用することです。ひねったり工夫したりしたがる人が多いのですが、大抵自己満足に終わります。 上記は、Windows ダイアログのボタン配置。 「... 2010.02.19 ユーザビリティ