2009-09

心に残るデザイン

いちじくのコンポート

毎年、この季節になると決まっていくお店があります。懐石料理店の「割烹弁いち」さんなんですけど。仕事する前(会社に入る前)から通っていたのですが、ここの「いちじくのコンポート」が美味しくて。でもタイミングがうまく合わないと、違うデザートになっ...
イタリアン

オルタ リストランテ

浜松駅を大学の方向に歩いて5分のところにある「オルタ リストランテ」にランチを食べにいってきました。■Orta Ristorante(オルタ リストランテ)壁一面ガラスの白く明るい店内、オサレなお皿などが非常に雰囲気が良く、お姉さんたちが好...
未分類

今日のおやつ

Gateatx d' Empereur chocolat avec macadamia(ガトー・アンブルール マカダミアショコラ)サクサクのクッキーに、マカダミアナッツを軽く乗せ、全体に満遍なく、これでもか!というくらいにチョコレートを厚く...
ユーザビリティ

ドアノブと電灯スイッチの関係

ドアノブと電灯のスイッチ(or 換気扇のスイッチ)の関係って、不思議に思いませんか?同じ「手を伸ばして触らなくてはいけない」と物なのに、なんで同じ高さに設定されていないのかと。最初に基準を作っちゃった奴、誰だよ!みたいな。必ずドアのノブが下...
お出かけ

鳥の巣 – 北京国家体育場

「鳥の巣」こと、北京オリンピックのメインスタジアム(北京国家体育場)。いろんな問題も露呈していましたが、テレビで見た開会式・閉会式のイメージと感動をまだ覚えてる人も多いと思います。区画整理され都市設計された中国の町並みだからこそできる巨人の...
お出かけ

北京動物園

松本さんに「お土産はパンダでいいから」と言われていたので、本物はともかく、何処で買ったらいいのか迷っていたのですが、結局動物園に行くことに。パンダを最後に見たのは高校生の時に友達と二人旅行で上野動物園に行ったきりなので、かなり懐かしかったで...
お出かけ

紫禁城(故宮)

「故宮」と呼ばれているみたいですが、僕は世界史で「紫禁城」と習っているので、こちらの言葉の方が馴染みが深いです。世界遺産のひとつなので、一生に一回は見ておきたいとこですね。■紫禁城 - Wikipedia    お城というと、どうしても日本...
ユーザビリティ

数字のデザイン、携帯電話と電卓のキーの並び方の違い

身近すぎて気付かないもの。特に何も考えずに使いこなしていたもの。マンガと教科書では、右から読むか左から読むか表紙の位置で読み方が違うのはわりと知られている話なのですが。テンキー(電卓など)と携帯電話のキ-配列が違うってことを、意外にみんな気...
グルメ

棕櫚 コンチネンタルグリル

8月24日にオープンしたばかりのお店、棕櫚(しゅろう)に行ってきました。オーストラリア領事館、パークハイアット東京にいた経歴のシェフが作る日本料理をベースに欧州の要素を取り入れた創作料理のお店です。基本は鉄板焼きみたい。カウンターに座らなか...