技術とデザイン ロンドン地下鉄路線図 「チューブマップ(tube map)」と呼ばれる、ロンドン地下鉄路線図。 場所から場所へとどのように行くかを簡略化して表現した「スケマティックスマップ」と呼ばれる手法の元祖です。 ■ロンドン地下鉄路線図 - Wikipedia 最初の路線図... 2011.09.16 技術とデザイン
ユーザビリティ わかりにくすぎる案内板 話題になってる、新宿エルタワーの「これ作ったやつマジ○○○○」だと言われてる案内板。 いろいろ考えさせられる。 近いデザインだと、室内の電灯を点けるためのスイッチ。 →どのスイッチがどの部分を点けるのか関連づけが悪いので、間違えた場所の灯を... 2011.09.13 ユーザビリティ
情報デザイン ベルンシュタイン問題 スポーツ医学? 関連かもしれませんが、ロシアの生理学者ニコライ・ベルンシュタインさんが提起した問題、「ベルンシュタイン問題」。 でも、なんか自分で問題提起して自分の名前で問題にされるって、なんか不満だよね。 まぁイエス・キリストも、まさか自... 2011.09.09 情報デザイン
技術とデザイン チャールズ・サンダース・パースの論理学と記号論 「ひらめき」を否定して、全ての発想は論理的に説明できる、とした科学者的見解のパースさん。 ■チャールズ・サンダース・パース - Wikipedia ■記号学 - Wikipedia ■アブダクション - Wikipedia 2011.09.06 技術とデザイン
買いたい! デザイン クシャクシャボールノート これ、発想が面白いなぁ。 ■フレッド クシャクシャボールノート ノートが野球のボールやサッカーボールの柄になっていて、くしゃくしゃに丸めるとボールみたいに見える、というものです。 創作活動中のストレス発散時なんて無様なものだけど、これで丸め... 2011.09.01 買いたい! デザイン
デザインの話 意外すぎるご当地キャラ ■南魚沼のご当地グルメ「きりざい」キャラクター BASAMAロボ 行きます! #南魚沼 #きりざい! | コンテンツ・ツーリズム推進協議会スタッフブログ 南魚沼(新潟県)のご当地グルメ「きりざい」のキャラクターらしいのですが・・・。 流行の... 2011.08.26 デザインの話集客とデザイン
情報デザイン 絵に描いた餅の3分間クッキング 絵に描いた餅。 食べられません。 頭の中にあっても、何の役にも立たない餅。 その餅が食べられるように現実のものにしていく作業というのは非常に難しく億劫です。 でも、この餅は美味しいから、皆に食べて欲しい。 この餅で皆が笑顔になって、幸せにな... 2011.08.25 情報デザイン
情報デザイン それいけ エスノグラフィー 最近、仲間内でよく聞く言葉、「エスノグラフィー」。 ■エスノグラフィー とは - 知っておきたいIT経営用語:ITpro エスノグラフィーとは 文化人類学、社会学におけるフィールドワークから社会や集団を調査する手法、さらにその調査書。近年、... 2011.08.24 情報デザイン
買いたい! デザイン ほぼ日手帳2011 「ほぼ日手帳」の2012年バージョンが、遂に情報公開されたようですね。 ■40万人が愛用する「ほぼ日手帳」 2012年度は歴代No.1のラインナップ - ファッションニュース - Fashionsnap.com 全 68 種類って、多っ! ... 2011.08.20 買いたい! デザイン