デザインの話 Fail smart 、上手に失敗するデザイン 「デザイナーとは、デザインされたものを使う利用者自身」 いつか教わった言葉だったと思うのですが、すごく綺麗に「デザインという仕事」を現している言葉で、僕は気に入っています。 デザイナーがデザインを作っているわけではなく、それを見る・使う利用... 2014.03.14 デザインの話
デザインの話 デザインは、未来へのリハーサル WIRED で、シド・ミードのインタビューが掲載されていて、その内容が面白いです。 ■シド・ミードと巡る、過去と未来をデザインでつなぐクエスト « WIRED.jp その中に、こんな一文がありました。 2014.03.03 デザインの話
デザインの話 甘美なき冷酷の美、それが数学。 海外のクリエイターの作品「Beauty of Mathematics」が面白いです。 女子とかなら「え? どこが?」と思われる方がほとんどだと思うのですが、男子なら興奮すること必至です。 横長の画面枠の中に、3つに区切られた空間。そこ空間は... 2014.02.27 デザインの話
デザインの話 あぶない! ピクトさん (C)UTSUMI keiichi. 日本国内にはいろんな協会や学会が立ち上がっていて、「日本ピクトさん学会」なるものまで立ち上がっています。 最近はこの「ピクトさん」がマイブーム。 ■日本ピクトさん学会 「ピクトグラム」という言語に頼らな... 2014.02.19 デザインの話情報デザイン
デザインの話 鉛筆というデザインを変革する発想 (C)Akio Hayakawa 車や電話のコンセプトデザインというのは題材として扱いやすいからかよく見るのですが、「文房具」のコンセプトデザインというのは、あんまり見かけません。 機能やレイアウトなどにおいて考察の価値のある電子機器に比べ... 2014.02.13 デザインの話
技術とデザイン ソチ冬季五輪のメダルができるまで (C)Russia Beyond The Headlines 表題通りの内容なのですが。 ソチ五輪のロゴはカッコ悪いくせに、メダルのデザインがやたら恰好良い。 なんかもう今からでもオリンピックを目指したいくらいカッコイイ。 ニュースに寄ると... 2014.02.12 技術とデザイン
エクスペリエンス これからの灰皿のデザイン。分煙の新しいカタチ (C)ハイザラデザインコンペ事務局 昨年発売された「商店建築」2014年1月号にて結果発表されている「灰皿デザインコンペ2013」の受賞作が、どれも面白いです。 単純に「灰皿のプロダクトデザイン」というところではなく、「喫煙」というスタイル... 2014.02.11 エクスペリエンスデザインの話
デザインの話 ソチ五輪の謎のキーワード「zoiy」とは…!? (C)2014 Organizing Committee of the XXII Olympic Winter Games and XI Paralympic Winter Games of 2014 in Sochi 「sochi ru ... 2014.02.10 デザインの話
デザインの話 この都市でいちばん美しい看板 IBM は現在「Smarter Planet」というコーポレート・ビジョンを進めていて、それがコミュニティ・デザイン的な観点から見ても非常に面白いです。 ■IBM Smarter Planet 地球を、より賢く、よりスマートに - Japa... 2014.02.04 デザインの話心に残るデザイン
戦略的デザイン 「スマートレシート」がもたらすビッグデータ みやぎ生活協同組合(宮城県仙台市)が実験的に今月 22 日から導入している「スマートレシート」というサービスが、クリエイティブ的に面白そう。 「スマートレシート」は、東芝テック株式会社が開発した電子レシートシステム。 それが今、みやぎ生協で... 2014.01.28 戦略的デザイン