コンビニの棚で新商品を確認することで市場が分かる──という話でしたが、じゃぁ東名高速のPAとかどうなんだろ? ということで、思いつきで遠州豊田PAにわざわざ行ってみました。
だからどうしたという結果なのですが、浜松市民なのに浜松のお土産を満喫。
んで、「せっかくなので何か買うかー」とすっかり観光者心理で財布の紐が緩む始末。
・紅ほっぺそうめん
・マスクメロンそうめん
・三ヶ日みかんそうめん
数あるお土産の中から、上記3つをチョイス。
っていうか、なかなか良いパッケージだと思う。
裏を見ると「敷島屋」さんという西区にある企業が製造元だそうです。
Webサイトを確認すると、数々のお土産を手掛けていらっしゃるようですね。
■株式会社 敷島屋
http://www.shikishimaya.com/
SBSラジオでも紹介されたようですね。
■静岡の架け橋になるカラフルそうめん♪:GOGOワイドらぶらじ | SBSラジオ
http://www.at-s.com/sbsradio/program/love/2011/06/post_271.html
記事を見ると、PAの他に、舘山寺周辺のホテルや旅館で購入できるようですね。
さて、実食。3食全部チャレンジ作ろうかと思ったですが、食べきれなさそうなのでマスクメロンだけ。180g という分量がちょっと微妙なのかもですね。
ゆで方は普通。梅が入ったそうめんなんかは和食屋さんでよく見かけて、香りがすごいのですが、このそうめんは、正直あんまり香りはしないです。まぁ、香りを出そうと思ったら使用するメロン何個消費するんだという感じでコスト的に無理でしょうが。
原材料を確認すると、そうめんにメロンピューレ入れて、色素を使って色を追加してるみたいですね。
世の中はオーガニックがもてはやされ、色素や香料を追加した食材を下に見る傾向があるみたいですが、僕はあまりそういう信条は無いです。
「食べる」という行為は味覚だけじゃなく、視覚・嗅覚、それに雰囲気も合わせてのことだと思うのです。
メロン入ってるのに、限りなく薄く黄緑が入ってるそうめんとか、食べてても楽しくないし・・・。
もちろん口に入れて安全という条件は一番ですが、商品としてお客さんに楽しく喜んでもらえて、お客さんに安く提供できれば Win&Win だと思うのです。
・・・と、ここまで熱く語ってみましたが、正直香りが微妙すぎて、メロンの味がしたのかよく分かりませんでした。
つゆにつけると、つゆの味がするしね、うん。
っていうか、マスクメロンの味ってどんなだっけ? 高級果物あんまり食べないから把握しきれてないぞ。メロン食べ慣れている人ならメロンメロンになる味かもしれないけど!
ただ、そうめんは美味しかった。
メロンは分からなかったけど、そうめん自体は美味しかったです。
コメント