意思をLEDで映し出す車。未来の道路上のコミュニケーション


「音楽」っていつか、メロディが使い倒されて新曲がなくなるんじゃないかと心配になったことありませんか? ドレミファソラシドしかない音が何故いつまでも枯渇しないのか不思議。
時代が進めば進むほど「前に見たことある」アイデアは増えていくものですが。
それでも人類の叡智は尽きることがない。
新しい可能性は次々と創造されていきます。すごいですね。
そんなわけで三菱電機がが発表した技術が、ちょっと自分的に感動しました。
車の周辺にプロジェクションマッピングのようにサインを光で映し出すだけなのですが。
こんな単純なことでいろんな事故がなくなり、安全な生活になるというのは衝撃です。


■三菱電機 ニュースリリース 自動車向け「安心・安全ライティング」技術を開発
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2017/1010-a.html
最近流行のクラウドファンディングでは新しいビジネスが生まれ、くだらなくもいろんなモノが生み出されていく、個人の小さな世界に優しい世の中ですが。
人間の生活を大きく変えるような製品・サービスというのはなかなか生まれてきません。
小さなアイデアで大きく世の中を変えるデザイン。
まだまだわくわくできる面白い世の中ですね。
(参考)
ドライバーの意思をもっと分かりやすく伝えたい、LEDで路面にクルマの動きを表示 – MONOist(モノイスト)
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1710/11/news046.html

2016/01/28
台湾生まれのスマートスクーター「Gogoro(ゴゴロ)」は時代を走り抜けるか
(C)gogoro.com台湾のベンチャー企業が立ち上げた「Gogoro(ゴゴロ)」という電動スクーターが要注目。その昔、とある二輪メーカーに聞いた話なのですが。その人が自社製品である電動スクーターを試し乗りしたところ、その快適さにベタ惚れ。休日を使って遠い山まで遠征に出かけたそうです。山の坂道だろうが、…


2015/07/03
すご?く恐い工業デザイナーの話
今年も折り返し。今年の夏も待ち遠しいですね!夏の風物詩といえば「怪談」。怖い話で有名なタレント「稲川淳二」さんの本業がプロの工業デザイナーでもあるということは、あまり知られていないようです。


2014/09/12
ほっこりゆるかわ軽自動車。ダイハツが売るココア
(C)Daihatsu Motor co., Ltdダイハツの取り組みが、今ちょっと興味があります。ダイハツといえば、トヨタ傘下の自動車メーカーで、軽自動車主体にシフトしてはいるものの、軽自動車のシェアでは圧倒的にスズキに大差で負けているという状態。そんな弱小メーカーが行うデザイン戦略とブランド発信とは?


2013/08/12
クルマというデザインを考える
日本にはエネルギーになるような「天然資源」がなく、だからこそ「頭脳的資源」である技術が発展しました。繊細さ、緻密、丁寧な仕事。日本の工業製品を語ればそんな言葉が出てきます。日本という国の、細部にこだわるところ、古くからの文化的な美意識は、世界各国の中でもテイストとは違う異質のディティ…


コメント

タイトルとURLをコピーしました