デザイナーズハウス

デザイナーズハウス

人をダメにするニトリのビーズクッション

1年ほど前から「人をダメにするソファ」「人をダメにするクッション」とインターネットで話題になったビーズクッションを購入してみました。 別にダメになりたいとかそういうわけでは無く、まだソファを購入するに至ってないので、とりあえず座るもの欲しい...
デザイナーズハウス

24時間換気システムのお手入れの手間はどれくらい? フィルタ交換手順レポ

11月に入り冬の季節を感じさせるようになってきたため、シーズン前に自宅内の換気フィルタをまとめて総交換することにしました。超気密・超断熱の家だと必須の、面倒な作業です。でっかい空気洗浄機のフィルタを交換するイメージです。空気洗浄機のお手入れ...
デザイナーズハウス

太陽光発電の季節ごとの売電量、収入を大公開

海外から帰ってきて1年は経過していないのですが、太陽光発電パネルからの売電をはじめて1年経過したみたいなので、改めて発電量を確認してみました。 ウチはオール家電というのが知られていることもあり、太陽光発電パネルを屋根に搭載して、実際に儲かる...
デザイナーズハウス

玄関は広い方がいい? 空間が無駄と考える自分が実際に住んでみて思うこと

ウチの玄関は設計段階から「狭く作る」というコンセプトを持っていて。 理由は、住居空間ではないスペースで通り過ぎるだけの部分なので、広く作る意味がないんじゃないかと思ったから。 住んでみた結果、思ったこと。
デザイナーズハウス

断熱トリプルハニカムシェードの威力と価値

トリプルあんまり恩恵ないかも・・・。 和紙みたいな素材は良いとしても、フレームのプラスチック部分が安っぽくて、ウチでは全部の窓に採用してないのですが、いくつかの Fix 窓について装備させています。 ハニカムシェードを装備する判断基準として...
ガジェット

もう鍵をジャラジャラさせない! スマートロック「QRIO」でハンズフリーで自動施錠・開錠。

玄関ドアを後付けでスマートロック化しました! スマートロックとは、従来のような「鍵」を持たずに、スマートフォンから施錠の・開錠を行うという、未来的なシステムです。 キーホルダーに鍵をじゃらじゃらさせることなく、ハンズフリーでの開錠、オートロ...
ガジェット

IKEA のワークランプ「HARTE(ホールテ)」レビュー

IKEA でいろいろと購入してきた中のひとつ、卓上ライトの「HARTE(ホールテ)」。 1本のワイヤーだけでできているようなデザインで、シンプルで大好物なデザイン。 ワークランプとも呼ばれる卓上灯の良いところは、手元だけを明るくできるところ...
デザイナーズハウス

ワークスペース、ここをこうしたかった

新築して一番欲しかった場所が、ワークスペース。 今までPC用のラックか小さいテーブルでちまちまと作業するしかなかったので、「PCと資料が並べて置けて、電源が確保されたデスク」というのは、自分自身が効率よく仕事をするにはどうしても欲しかった。...
デザイナーズハウス

人感センサで自動点灯する照明は、どこまでやるべきか、必要か不要なのか

センサーが人間を感知して照明を ON/OFF する機能。 余分な機能のように感じますが、これが地味に便利。逆にない方が違和感を感じるほどになっています。 ウチの場合、廊下や階段、トイレや玄関ポーチなど、人が一時的に利用し通り過ぎる空間部分に...
ガジェット

TIVED(ティーヴェード)|IKEAの読書ランプ レビュー

IKEA で購入した読書ランプの TIVED(ティーヴェード)がいい感じ。 「読書ランプ」という分類にされているのですが、要は小型の LED ランプ。 夜中でも手元の1部分だけを明るく照らしてくれるので、パートナーの眠りを妨げるということは...