デザインの話

デザインの話

巨大変形ロボット建造は人々に何をもたらすのか

ソフトバンクがちょっと前まで推しまくっていたロボットの Pepper。 ロボット関連に力を入れる大企業も多いのですが、だいぶ方向性が違うのもソフトバンク。 ソフトバンクグループにはロボット事業をしているアスラテック株式会社というのがあるので...
デザインの話

そうきたかの WEB デザイン

ヴィジュアル系エアーバンドの「ゴールデンボンバー」。 わりと奇抜なことをやってくるなとは思っていましたが、リニューアルされた公式サイトは、そうくるかという感じ。
デザインの話

マンガで理解する「アフォーダンス」

認知心理学ではベースとなる考え方なのですが、デザインに従する人の中でもグラフィッカーに属する人にはイマイチ理解できないと言われている「アフォーダンス」。 その難解さは、UIデザインの第一人者と言われるドナルド・ノーマンさえも「誤用しました」...
デザインの話

洗濯効率アップのデザイン「ランドリーボール」

美容室で読んだグッズ本に掲載されていた「ランドリーボール」を購入してみました。 購入したのは、100円ショップ。最近なんでも売ってるのでコンビニ行くより気軽に思えてきました。 このランドリーボールですが、洋服が皺になりにくく、洗浄力もアップ...
デザインの話

リデザインではなくリマスターされたアーロンチェア

腰痛持ちが多いデスクワーカーたちの愛用品とも言われている「アーロンチェア」。 人間工学に基づいた設計を、かなり早い時期に取り入れた先駆者のようなイメージもあるのですが。 僕は小さい頃からのスポーツや水泳などの習い事のせいか腰が丈夫で、必要性...
デザインの話

デザインは誰のためにあるのか

タイで購入した歯磨き粉。 タイにもコンビニあるから日用品は向こうで買えばいいや…。 と荷物を減らしたところ、店の棚の前で悪戦苦闘でした。 これ歯磨き粉・・・歯磨き粉だよな??? みたいな感じ。 パッケージにいろいろ書いてあるのですが、全く読...
デザインの話

「AIoT」を掲げたメーカーの考える未来とは

SHARP が 昨年から掲げているコンセプトキーワード「AIoT(モノの人工知能化)」。 さすが目の付け所が違うでしょのシャープさん、うまい言葉で未来を掴んできたなと感心させられました。 「IoT(モノのインターネット化)」という言葉ですら...
デザインの話

人類は正しい答えを導くモノを作った。電卓あるいは計算機

学校の教材で余計な出費になるような備品を買わされた経験あると思いますが。 大学の講義で、教授が自分で書いた本を教科書に使うので買わせるとか。 その類で、購買で買わされた電卓。12桁で、簿記用によく分からないボタンが付いてる意味なく高価な計算...
プロモーション

美意識過剰 Skype

あの資生堂が、あのマイクロソフトと共同で開発したという「TeleBeauty(テレビューティー)」がよく分からない。
お気に入り

USBケーブル断線のイライラから守り、見た目も可愛いプロテクター。

最近は LANケーブルとかも 100円ショップで売られているのですごく買い求めやすいのですが。 普通に PCショップで売られている高価なケーブル、あれなんなんですかね。 とはいっても、実際に使ってみると規格は値段で変わらないのですが、変わる...