グルメ テラスガーデン美浜の朝食フルコ-ス 沖縄で宿泊したテラスガーデン美浜の朝食フルコ-ス。 「自然と伝統をテーマにした沖縄の食文化を贅沢に体感できるコース料理仕立ての朝ごはん」ということで、結構立派な朝食をいただけました。 2015.03.08 グルメフレンチ
個展・美術館 ベトナムの美術博物館を見てきたけど、意外な見るべきポイントだった ホーチミン(ベトナム)にある美術博物館へ行ってきました! 「美術館」ではなく「美術博物館」というのもポイントですが。 基本的に戦争のあった国ではまともに美術品は残らないはずなのですが、もともとそんなに芸術家が多い国ではないようです。 国家と... 2015.03.06 個展・美術館
グルメ 林檎まるごとバウムクーヘン バウムクーヘンで有名なユーハイムの傑作、林檎のバウムクーヘンでお馴染みの「アッフェルバウム」をいただきました。 見た目が可愛らしいですよね。 このバウムクーヘンは、林檎を丸ごとコンポートにし、その周囲をバウムクーヘンで玉状に覆うという、面白... 2015.03.05 グルメ
フレンチ 袋井のフランス料理店「マメゾン」が、その日、繁盛した理由とは? 写真はみんな大好き、生ハム(削られ前)です。 袋井にあるフレンチの店「Bistro Ma Maison(ビストロ・マメゾン)」へ行ってきました。 ちなみに「マ・メゾン」はフランス語で「私の家」という意味。 つまり、高級フランス料理の店では無... 2015.03.04 フレンチ
お気に入り ゆっくり振り子・電波・蓄光、なガラス時計 家のアイコンとしての壁掛け時計が欲しかったので、購入しました! 選択肢としては「振り子時計」で、尚且つ「電波時計」であるという点。 電波で自動で時刻合わせができるという機能は、壁掛けであまり触らないはずので便利性からして必須な機能だったので... 2015.03.03 お気に入り
お土産 「名古屋たまご」がチーズみたいでお酒に合う セントレアの銘品館で気になった商品、「名古屋たまご」を購入してみました! たまごの漬物って珍しいですね。 この「名古屋たまご」は、愛知県岡崎市にあるカクキューという会社の八丁味噌と糀を合せた特製の漬け床で、じっくりと漬け込んだものだそうです... 2015.03.02 お土産お気に入り
エスニック タイで一番有名なタイ料理の店「ソンブーン」 タイに来たら行っておいたほうが良い店、と言われていた「ソンブーン」に行ってきました! タイ料理で美味しいのはシーフードなのですが、言わずもがなシーフードの店になります。 場所は、BTSスクムビット線の最果て、サイアム・スクエアやナショナルス... 2015.02.26 エスニックグルメ
日記 タイのマダム・タッソーで有名人たちに囲まれてきた。けど一緒に写真撮ってない サイアム・ディスカバリーにある「マダム・タッソー」に行ってきました! マダム・タッソーは世界的にも有名なので名前を知っている人も多いはずですが、蝋人形館です。 各時代を彩るスーパースターたち本物そっくり実物大の人形が並べられ、一緒に写真を撮... 2015.02.25 日記
デザイナーズハウス 知らないと損するワークスペース設計のノウハウ 僕は元々フリーランスなので、個人企業としての機材を昔揃えてあるので、クリエイティブ関連の業務をこなせるだけの環境が整えられています。 フリーの仕事だと、クライアントの現場であれがないこれがない、ということにならないために鞄の中にパンパンに詰... 2015.02.24 デザイナーズハウス