野生のデザインと遭遇した、ひと夏。街のひらがな GET の夏休み自由研究


ある小学生による夏休み自由研究がすごい。
https://t.co/cN5PRKiGn6
名前からして「ポケモンGO」にインスパイアされたものなのですが。
こちらはモンスターを集めるのではなく、「近所の『ひらがな』集めるというものです。


近所にある看板やポスターで書かれた「あいうえお」を歩いて探し、しかもカッコよくデザインされたフォントを1文字ずつ集めて図鑑を埋めていくというルールは、ゲーミフィケーションの要素もあり、なかなかのクリエイティブ。
美しく完成した写真の図鑑をみても、コレクション性や完成した達成感などの感情や体験、発想といった要素も感じられ、とてもシンプルな割に完成度の高いもののように思います。しかも「自由研究らしさ」というポイントも抑えていて、文句のつけようのない企画デザインです。
スマホもゲーム機もなくても、リアルで世の中を面白くすることができて、画面から顔を上げさせられると、改めて思い知らされました。

2014/08/14
「ありのままに」Like A Girl
(C)Procter &; Gamble思春期の女の子を応援するキャンペーン「#LikeAGirl 」を見て、ちょっと考え方が変わった。自分の少年少女時代ってどうだっただろう?周りの子供たちはどうだったんだろう?改めていろいろ考えさせられる動画です。この動画は世間一般に言われている表現が実際にどんなイメージを…


2013/03/05
夢は大きく花開く
クリエイティブは能力や才能ではなく、実行力。そんな当たり前のことを思い出させてくれるのは、やはり、実在し実績となったクリエイティブだろう。「Caine’s Arcade」を知っていますか?Caine は、カリフォルニアに住む 9歳の少年。どこにでもいる人の良い男の子だ。能力や発想は普通かもしれない。し…


2011/03/04
デザインで地域活性化
Adobe と Worldstudio が共同で行っている「Design Ignites Change」は、その名の通り、デザインで社会を変える、というプロジェクトです。その2010年の受賞プロジェクトがこちら。■Design Ignites Change – Students – 2010 Award Winners(英語)ページ内でリンクを貼られているものが、それぞれ受賞した…


2016/03/18
WEBの可能性! 「ふんわり男」の WEB ならでは仕掛けが面白い
サントリーの商品のスペシャルサイト「ふんわり鏡月」がスゴイ。WEB漫画という形態で商品のブランドイメージ戦略を行っているのだけど、その中の浅野いにお先生作の「ふんわり男」という作品が、普通の漫画には無い WEB ならではの仕掛けがあります。■ふんわり男 | ふんわり妄想マンガシアター|サントリー…


2016/01/09
トランプの物語 - 絵柄が意味するデザイン
誰でもトランプ(Playing Cards)で遊んだことがあり、ほとんどの人に周知された歴史あるゲームなのですが。歴史があれば当然そのグラフィックデザインも整理され、過去から引き継がれていくようなデザインルールのようなものができてきます。ルーツに関しては諸説いろいろあるので、近代的なデザインルールともい…


コメント

タイトルとURLをコピーしました