QRIO HUB でリモート操作|QRIO HUB レビュー


自宅では玄関と内扉の2つに鍵があるという二重セキュリティになっているのですが(玄関に近い部屋をオフィスにするため)、玄関の鍵にはスマートキー「QRIO」を後付けで使用しています。
後付けの理由は、建築当初はまともな機能を持ったスマートキーが存在していなかったこともあるのですが、QRIO にすることで合鍵を他人に渡す必要が無く部屋を貸せることができるようになったりと、結果オーライになっています。
スマートキーが各社で販売され競争が激しくなっているからか、オーナー向けに QRIO のシークレットキャンペーンで安く購入できるようになっていたため、Qrio Hub と Qrio Key を追加で購入してみました。
この HUB を設置することで、インターネット回線を介した鍵の動作や履歴確認、スマートスピーカーから玄関の施錠・開錠の音声入力操作ができるようです。ようですっていうのは、よく調べずに買ったから。



届いた。
しかし、いつも思うけど機能の割に値段が高い…。
KEY はともかく、HUB の方はおかしいだろっていうレベル。

KEY は既に持っているのですが、安いため予備で購入しました。
将来の同居するパートナー用ですかね?

こっちが今使っている QRIO KEY の方。もう2年使っているので外装が傷だらけになってます。
自動車のスマートキーに比べると傷が付きやすい材質なので、高価でもいいので高品質な材質のオプションが欲しい。

ネット回線は Wi-Fi、近距離では Bluetooth で通信するっぽいですね(知らんかった)。
2.4GHz は正直混雑しているはずなのですが、5G 域は快適な通信で使用したいので家電関連はこっちに突っ込むのは賛成。

同梱物は冊子のみで、冊子にも設置方法の説明はありません。規約など書いたガイドのようです。

ウチは全自宅内サイバー化を見越して玄関にもコンセントを付けているので、問題なく扉付近に設置。
アプリ内に設定画面があり、そちらの指示に従いセットアップしていきます。
あとはスマートスピーカーである GoogleHome や Alexa に設定するだけ。
GoogleHome に設定して音声操作を試したところ、「玄関の鍵はかかってる?」で状態を確認、「玄関閉めて」で施錠操作することができたのですが、「開錠」だけはセキュリティ上できない仕様になっているらしく、鍵を開けることはできませんでした。
Alexa の方はオプション設定を「ON」にすることで音声での開場をすることができるのですが、4桁の PINコード を追加で音声入力しないと開かない仕様になっています。かかる時間を考えると、スマホの開錠ボタンを押した方が100%早いので、音声開場の出番はなさそうです。
使ってみた感想としては、「これ、いる?」です。
費用対効果を考えると、あんまりおすすめできないですね。
 

2018/08/07
新型 Qrio Lock レビュー。旧モデルと比較した感想
購入した Qrio Lock を設置して利用してしばらく経つので、旧モデルと比較した感想など書いていこうと思います。


2018/09/01
Qrio Key レビュー|自動車のスマートキーの使い勝手を自宅の玄関で
Qrio Lock の先行予約特典として、先着100名?ぐらいにプレゼントされた「Qrio Key」が届きました。Qrio Lock はいわゆるスマートキーと呼ばれる便利な玄関鍵で、スマホを使って開錠施錠ができるものです。今回の Qrio Key はスマホが入らずに物理ボタンの押し下げで玄関鍵を開けるもので、ちょうど自動車のスマ…


2018/07/17
Qrio Lock 先行入手! 旧モデルとの比較
Qrio Lock (キュリオロック) の先行予約をしていたのですが、今週末の一般発売を前にして既に自宅に郵送されてきました。「先着500名様・予約特典 Qrio Key 付き」とのことですが、Qrio Key は同梱されていませんでした。これって来月の発売日に別便で送ってくると考えていいんだろうか…。Qrio Lock (キュリオロッ…


2018/07/05
家の鍵を自由に解施錠! いまどきの手ぶらライフスタイル新型スマートロック
スマートロックを販売している「QRIO」が本日、新製品を発表しました。リニューアル製品というか焼き直しというか、とにかく「Qrio Lock」というスマートロックです。機能的には何が変わったのかよく分からないのですが(反応速度と距離が車のスマートキーくらいに改善されてるといいな)、とりあえず僕は注文し…


2016/07/19
スマートロックの実情。
玄関に後付けで設置したスマートロック「QRIO」。鍵を使わず、手ぶらで開錠する、もしくはスマホで操作して開錠するというものです。鍵を持たずに家を出る、という行動の選択肢が意外に度胸が必要なわけですが。そんな精神的なことはさておき、技術的にはまだ開発途上の製品分野。車のスマートロックのよ…


コメント

タイトルとURLをコピーしました