キッチン窓は北側に必要?


キッチン奥、壁面収納の場所にある窓。
工場やモデルルームで見たキッチンは、窓がないものがほとんどで、間接照明に照らされた壁面がすごく綺麗でした。
キッチンという場所を考え、性能を考えると少しでも収納が多い方が便利。
壁になっている方がいろいろ設置しやすくて便利だし、むしろ全面収納にしてしまった方が格段に良いですね。
このカウンターは、料理をする上でいろいろ置けたり作業台として広いしで便利。


ウチの実家の間取りは「陽の当たる部部分は全て部屋にしよう」というルールで、そのためキッチンが押しやられる形で建物の北側にあります。
少しもおかしくない考えなのですが、父と母をはじめ家族が何故かリビングでは無くダイニングキッチンに集まる傾向があり、陽の当たらないこの空間は冬はとても寒い記憶がありました。冬の朝ごはんが辛かった…。
そんな記憶と実感があり、「僕はいつもキッチンで何か食べてるからキッチンは南向きだな!」とか「奥さんのために陽の当たる明るいキッチンにしてあげよう!」とかも思っていたのですが、現実、独身の僕には必要の無い夢でした。
とりあえずダイニングキッチンが吹き抜けと連結しているので眩しいくらい明るく、そして暑い。
僕の場合は、このキッチン窓は明かりとりとして、そして匂いを逃すためとして作りました。
一番小さい窓が、この引違形式のものしかないということで、この方式を採用しているのですが、ウチの中ではこの窓は珍しいです。スライドするレールの部分にゴミが溜まるので、あんまり採用してないんですよね。ウチは片開きのものがほとんどです。
このタイプのキッチン窓は、炊飯器や電子レンジをカウンター上に置くと隠れてしまうので、それらを置く計画がある人は窓を設置する必要もないかと思います。
ウチの場合は、家電収納があるので最初からカウンター上に置かないことが決まってました。
置くとしたらコーヒーメーカーぐらいでしょと思ってコンセントが設置されています。

料理は火を使うので、キッチン空間は暑いと駄目だ。
そんな真理に、わりと最近気づきました。
なので、キッチン近くは必ず窓があった方がいいです。
欲をいえば専用のクーラーとかも。
日光の当たる明るくて白いキッチンは、とても明るい家族のイメージになっているけど、実際は陽の光の反射でキッチンに立つ人の目がやばいことになるんじゃないかなぁ、とか思った。

キッチン横には、勝手口サイズの窓も設置。
これは、生ごみなどが出た場合に、外に置くことができるようにと考えたものです。
1人暮らしの時にごみを溜めこんでどうしようと思った時があったので。
ただ、この窓ってドアと考えられてるみたいで、網戸が付いてないんですよね。
なので開きっぱなしにして風をいれたり、匂いを逃したりできない。
ここはなんかうまい設計とかあったんだろうか。
最近の家はダストシューターみたいなのが設置されているものもあって、2階や3階から捨てたゴミが1階のゴミ集積場に溜まるものもあって、いいなぁと思ったんですけど。
ダストシュートのゴミが通った壁の掃除とかどうなるんだ? とか ゴミが詰まった場合は? とかリスクが多すぎて採用する気になれなかった。普通に窓から投げ捨てるレベルの方がマシですね。

2015/02/13
ブラックなキッチンで、モダンなライフスタイル
白いキッチン、というのが明るくアットホームなキッチンのイメージのようですが、ウチはブラックにしました。最初のイメージとしては、普段料理をしないはずなのでシーン撮影にでも使うかな、ぐらいに思っていて、正直、白でも黒でも赤でも良かったのですが。たぶん白いキッチンが世の中にはたくさんあるので、…


2015/05/15
家電のためのギミック満載、スマートキッチンというスタイルの提案
一条工務店の商品「i-smart」は性能もデザインも良いのですが、3 階建てが認可されていません。ウチは最初から 3 階建てを希望していたので、普通に設計から入ったのですが、キッチン周りの設備だけは i-smart のものを用意してもらっています。金額に関しては、オプションという形で、標準仕様のものからの差額…


2016/02/14
ブラックなキッチンにして、実際に使ってみた感想
僕のコンセプトだと「壁など全体をホワイトで統一。床が黒に近い濃いめでコントラストがあり、家具などアクセントになるものをブラック」。おそらく感覚的にですが「壁が白・床を明るい色のライトブランの木材」という風にしたいのが世の中の9割ぐらいじゃないかと思います。施工例とか見ててもそんな感じだし。…


2015/01/14
黒光りするスゴイ冷蔵庫 NR-F560XPV オニキスミラー レビュー
出張が続くので使う頻度が少ないのですが、どうせなら自宅で正月を過ごしたいなぁと悩んだ結果、生活するために冷蔵庫を購入しました。家にいない今でも稼働していることになるので電気代が勿体ないなぁと思いつつ・・・。冷蔵庫っ各メーカーから発売されているのですが、何がどういいのか、どう違うのか全く…


2014/11/29
空とタレ壁R施工のあいだには
注文住宅で最もお手軽でお洒落なものといえば、写真のような通称「タレ壁R施工」。見ての通りに、天井から垂れさがった壁部分をアールを描く形状にしたものです。たったのこれだけで、なんだか部屋がお洒落に見える魔法の施工。玄関のシューズクローク入口、キッチン近くなどに施工されることが多いみたいで…


2014/11/13
リモコンニッチが好きな女子と付き合いたい
ウチはシステマチックにいろんな機能を搭載しているので、それを管理するスイッチやモニタなどのコントローラーで壁が埋め尽くされています。これらのコントローラーは壁から飛び出ているので、歩いてて肩をぶつけたり、そもそも見栄えが悪かったりするのですが、あらかじめ壁をへこませる施工を行い、その中にコ…


2014/10/27
Estale ガラス電気ケトル(MCE-3697)レビュー
気軽に使える電気ケトルが欲しいな、と思い、ガラスケトルを購入しました!ガラス製のものが欲しいなと思い一通り探していたところ、全部ガラスではなかったものの、こちらの商品が他に比べて異常に価格が安かったというのが選択の理由。ガラスケトルがいいなと思うのは単にガラスの質感が好きなこともあるの…



デザイナーズハウス

WEB内覧会:その他の家の写真はこちら

コメント

  1. suchi より:

    ドア用網戸というのがありますよ。華奢なものからしっかりしたものまで。網戸がアコーディオン状になっていて風を通したいとき便利です。

  2. 伊藤@横浜 より:

    一条の勝手口はロール式の網戸が付けられるはずなのですが、提案されませんでしたか?
    ロールを収納しないとドアが閉められませんので、結構不便ですが。
    ドアは少しだけ開いた状態で固定できるのですが、強風で閉じてしまう場合もあり、そのときドアの取っ手が網戸にぶつかります。
    ロール式の網戸は、網戸の外側に虫が付いた状態で収納すると、虫がロールに巻き込まれたり、室内に入ってくるおそれがあります。

  3. yasukawa より:

    suchiさん
    >ドア用網戸
    そんなのあるんですね。ちょっと検討するかもです。
    伊藤@横浜
    >一条の勝手口はロール式の網戸が付けられるはずなのですが
    これ勝手口じゃなくて、でっかい窓なんですよね。
    他の窓全部に網戸が付いてるんですけど、これだけ付けられなかったみたいですね

  4. 伊藤@横浜 より:

    >これ勝手口じゃなくて、でっかい窓なんですよね。
    我が家の勝手口のドアも大きい窓といえるものなのですが。
    一条の場合、勝手口のドアは床まである大きな窓になります(土間はオプション)。
    勝手口の「ドア」は窓と同じ構造の外開きで、レバーも同じ、ロール式網戸も同じものが付いていました(縦引きロール網戸)。
    違うのはサイズと鍵の有無だけですよ。
    DIYで後付するなら、横引きロール網戸やアコーディオン網戸がいいかもしれません。
    縦引きロールはコンパクトですが、上げ下げに時間がかかりますので。

タイトルとURLをコピーしました