NE-MS261 | Panasonic のオーブンレンジ レビュー


引っ越し時に購入した家電一式。
洗濯機冷蔵庫炊飯器、電子レンジ。
あ、これが最後の家電紹介になりますね。
本来は、上記4つに加えて、リビング用のテレビ、掃除機の2つが新居用に必要なのかと思います。
僕の場合は単純に費用の問題もあり諦めたのですが、掃除機は実家で使っていたのを持ち込み。
テレビは昔、東京事務所からいただいた必要以上に大きなのがあったので、それを自分で持ち込みました。


電子レンジは電気屋で見た時は正直どれでもいいけど…みたいな感じだったのですが、気にするところはやっぱり容量。
容量の意味は「どれだけ大きいコンビニ弁当が入るか」この一言だと思います。
正直他に使い道ないだろ。
購入したのは、Panasonic の NE-MS261 という製品。
当時の最新機種です。
ちなみに来月に同機種の最新型がちょうど発売されるらしいので、今現在、値下げ中になってるかと思います。良いタイミングですね!

容量はわりと多いほう。クラスでいえば上から2番目くらいでしょうか。
使ってみて今のところ、入らなかった皿やコンビニ弁当はありません。
庫内がフラットな形状のため掃除がかなり楽。さっとひと拭きするだけです。
実家のはターンテーブル式なので、外して滑車部分を洗ったりと、結構大変でした。

26L という容量に比べ、本体はかなりコンパクトに設計されているそうです。
この大きさのレンジの普通サイズがよくわからないので実感が無いのですが、特に大きいとは思いません。
ただ一人暮らしの狭いカウンターの上に置いてあったら場所をとるんじゃないかなという感じ。


ウチの場合、家具収納棚があるので、ここに入れます。

カパッ

どっしり。
左右に隙間もあり、上部にも充分な空間があるので、排熱スペースも充分。
なかなか良いサイジングです。
画像にも映っているのですが、この家電収納棚には換気機能が付いててファンが回ります。
でもそれは、下部の炊飯器スペースのみで、電位レンジ側にはついてないんですよね。
まぁ炊飯器は扉を閉めるシーンもありそうだけど、電子レンジの場合は扉を開けっぱなしで使うと思うから、これでいいと思うけど。

さて、このオープンレンジを使ってみた感想としては…。
音が静か。稼働音が小さく、離れた場所だと動いているのか動いていないのかよく分かりません。
ただ、温め終わると、匂い消しの吸気ファン? みたいなのが回り続け、その風切音が長い間します。
でもこれによって冷却され庫内に匂いが付かないと思うと、なかなか良い仕掛け。
機能面に関しては、全く問題ありません。
ボタンも使いやすく、液晶は大きく見やすく、言うことなし。
すごいのはオートの機能で、このボタンだけとりあえず押しとけば、後はセンサーで勝手になんでもやってくれるので楽々。
良い時代ですね。
オーブン機能は、上部に鉄皿を入れて使います。
何度かパンを焼いたりしてみたのですが、この部分に関しては格安のトースターにも負ける出来だと思います。まぁ普通のオーブンでもトースターには適わないレベルだと思うけど。
実家の時は、安いトースターを別に買ってきて使っていたのですが、そういう使い方の方が安く良い買い物だと思います。
ちなみに一番最初に実家で購入したものは、電子レンジにオーブンもトースターもついてたものでした。
今になって思うとどういう内部構造だったんだろうと思うけど。

コメント

タイトルとURLをコピーしました