
駅近くにある Petit ami Cafe(プティアミ カフェ)に行ってきました!
ガレットとフレンチカフェのお店とのことですが、がっつりディナーを食べてきました。
写真はデザートのパフェ。壁紙がお洒落で映えますね。
途中にハーブが入ってる部分があって、すごく美味しかったのですがカルダモン入ってるとのこと。ちょっと買ってきて料理にいろいろ試したくなりました。
シェフの方は「シェ・モリヤ」や街中の某店や某店の厨房を経験された方で、僕の好きな味の店ばかりだったのでフレンチ好きは絶対好きになる味です。わりとなんでも作れてしまうフランス料理人なので、通ってもいろんなメニューが出てきそうですね。
お店の場所は、中心街ではなく駅に近い方。
駐車場は通りを挟んだ目の前にコインパーキングがあるのですが、軽自動車専用だとのこと。
元松菱あたりまで行くと駐車場がたくさんあります。
店内は、テーブルが5つ、カウンターに4席くらい。
基本はテーブルに座るのが良さげ。
客層は女性が多いかんじ。

まずはエルダーフラワー。友人はビール。

シャインマスカットのサラダ。
甘さとジューシーさでドレッシングなんかいらないくらい美味しい。

オニオンスープと、スープドポワソン。
少し小さめだけど、濃厚で美味しかった。冬の寒いときに食べたい。

ガーリックトースト。シンプルだけどクオリティ高い。

サーモン。注文前はクリームソースで苦手かなと思ったけど、ソースは控えめで美味しかった。皮のパリパリしたとこも苦手だったけど、めちゃくちゃ美味しかった。

ムール貝とホタテ貝とブルーチーズのガレット。
専門店と掲げるだけあって、力が入ってます。

厚切りベーコンのガレット。オーソドックスなガレットの高級版というかんじ。ヘルシーだし美味しいし、良いこと尽くめ。
もう少し玉子の部分が食べたかった。

豚肉のコンフィ。低温で調理したっぽい美味しさ。
脂身の少ない赤身だけど、肉本来の美味しさを楽しめます。

シーフードのリゾット。
これ美味しかった! お米の食感最高。

ボロネーゼ。本日のパスタとのこと。大好物。
お店のお姉さんは前のお店の時のナポリタンが美味しかったと言ってたけど、本当になに食べても美味しい。

キノコのオムレツ。上手。

かぼちゃのニョッキ。これも季節メニューらしい。
店内の雰囲気も良く、ガレットも、ガレット以外のフレンチメニューも楽しめた。
ガレット専門店っていうとガレットだけみたいになっちゃうけど、普通に他のフレンチメニューも美味しいです。
また行きたい。
プティアミ カフェ クレープリー&ブラッスリー (カフェ / 新浜松駅、浜松駅、第一通り駅)
夜総合点★★★★☆ 4.5

コメント