世界に1組だけのお互い。ダブル受賞の「つながる」結婚指輪


世界最高峰デザイン賞「レッドドットデザイン賞」と日本国内「グッドデザイン賞」を受賞したジュエリーのコンセプトが「なるほど」と思わされた。
株式会社杢目金屋(もくめがねや)の作るオーダーメイド結婚指輪「つながるカタチ」は、日本の伝統技法「木目金(もくめがね」を利用したもの。「木目金」とは、金属の微妙な色の違いを利用して、木目状のような文様を創りだす金属加工技術です。
この模様は当然世界にひとつしかないものなのですが、それだけではデザイン賞を受賞するに至りません。
もうひとつ特別なギミックがあります。
それが「つながる」の意味です。


もともと1つの、模様のつながったリングに切り込みを入れて。
最後に、切り離す工程を2人で行うというものです。
2人での共同作業ですので特別な記念日にもなり、なおかつその切り口は、お互いのものとしか合体できない特別なオンリーワンのもの。
これはデザインされたエクスペリエンスとして、非常に良いコンテンツですね。
■世界に認められたデザインで2人だけの瞬間が永遠の思い出に「つながるカタチ」 | 杢目金屋(公式)
http://www.mokumeganeya.com/tsunagaru/
メッセージ性が高く、エクスペリエンスとしてもよくできていて、市場需要のありそうな商品だなぁと感じました。
ただの装飾品としての指輪の意味だけでなく、2人が想いを共有する、という付加価値が素晴らしい。

2013/02/18
佐藤可士和のつくり方
この本はクリエイターが読む、というより、クリエイターを彼氏に持つ彼女に読んでほしい本、だと思う。「SAMURAI 佐藤可士和のつくり方」が、 改訂新版となって20日(水)に発売されるみたい。佐藤可士和が、なぜ「アートディレクター」という、それまで無かった職種を確立させることができたのか。なぜ「…


2012/06/02
機械仕掛けのリング
指輪というと繊細で優美で、そっと祈りを込めるかのように静かに光り輝く審美的なラインのものが多い。ニューヨークのデザイナー、Glen Liberman 氏がデザインしたこの「Gear Ring」という指輪は、その真逆ともいうべき存在感があります。コンセプトは“complex enough to play with, yet simple enough to wear.…


2014/02/12
ソチ冬季五輪のメダルができるまで
(C)Russia Beyond The Headlines表題通りの内容なのですが。ソチ五輪のロゴはカッコ悪いくせに、メダルのデザインがやたら恰好良い。なんかもう今からでもオリンピックを目指したいくらいカッコイイ。ニュースに寄ると、直径が 10cm、厚さが 1cm 。レリーフされている模様は、ロシアの伝統的なパッチワ…


2013/12/11
手話を翻訳するブレスレット
(C)reddot design award「Sign Language Ring」というブレスレットが、良いデザインだと思っています。このブレスレットは、手話と音声のインターフェース。手話を理解している者同士のコミュニケーションは成立するものですが、手話を理解していない人とのコミュニケーションは当然難しいです。このインタ…


2011/05/05
カノジョのタイプが分かるコンテンツ
「カノジョの好みが分からない」という草食性男子にも安心、彼女の普段の趣味や嗜好に関する10 問の質問に答えれば、カノジョにピッタリのエンゲージリングを選んでくれる、サポート型コンテンツだそうです。リリースしたのは、ブライダルリング専門店「アイプリモ」。■カノジョが喜ぶ指輪選び|ブライダルリング…


コメント

タイトルとURLをコピーしました