Start PXE over IPv4 という表示が原因で起動しない PC の直し方


年代物の DELL の PC をいじってたら起動時に、
「Start PXE over IPv4, Press [ESC] to EXIT…」と表示されて、ESC キーを押さないと先に進まない現象になった。
エラーメッセージではなく、CD や USB からブートするのではなく、ネットワークLAN を経由して ブートさせられる機能らしい。なにそれ、便利!
ただ、ブートサーバの用意もなく、単純にこのノート PC を使いたいだけなので、このメッセージを非表示にし、普通に起動できるように修正する。



こんな感じにメッセージが出てる。
ESC キーを押せば、普通に Windows が立ち上がる。

ロゴが出てる黒い画面で「F2」キーを連打して BIOS 画面に入る。
「BOOT」という項目を選ぶ。

BOOT の優先順が、LAN(IPv4)が先になってるから?
ローカルの SSD が選択できるけど、何もできない。

画面下に「F5」「F6」で値を変えられるという表示を発見。

「F5」キーを押して、ローカルSSD を先頭に出す。

保存して終了。

2006/03/27
超★海洋深層水MaHaLoとサーバ
駅ビルで働いてる友人から「荷物が重くて持って帰れない、迎えにきて!」というメールを貰う。大型TVでも買ったのかなぁ、車に入るかなぁ、と思い、わざわざワゴンを借りて行ってみると、重い荷物とは大人買いした『水』だった。お前は砂漠の商人か!「1本あげるよ! 血液がドロドロからサラサラになるよ!」 コ…


2020/08/04
急に接続できなくなったネットワークの問題を解決する
新規に立ち上げたサーバからバックアップとして使っていた古いネットワーク機器に接続できない問題があり、なんでかと思ったら、SMB 1.0 のバージョンでの通信はサポートされなくなったらしい。


2018/08/27
FATAL: No bootable medium found! エラーから起動する|VirtualBox
IoT 機器を開発する中で、電子回路はともかく、システム系を実装する際にいちいち実機を提供してると面倒なので VirtualBox に開発環境を構築する。要は PC内に Raspberry Pi のエミュレートを行う。 センサーなどの外部インターフェースの入出力を考えなければ、ラズパイの実機を購入しなくても量産できるので…


2018/04/26
KVM で作業環境をクラウド化、または1台のPCにOSを何本もインストールして好きなだけ使い倒す
各スタッフに宛がう PC についてクラウド化をし、場所に関係ない業務環境をデザインし提供する。最終的に接続する端末が必要になるので運用オペレーションの吟味とホストになるハードにスペックが必要だが、子関係の端末については性能を必要としない。以下のようなメリットデメリットがある。・場所や端末自体…


2018/02/12
壊れた Raspberry pi を GoogleHome 用に再インストール
Raspberry pi がカーネルパニックで停止、再起動できない状況になってしまったので再インストール。ログ見ても把握できなかったので復旧できないと判断、データを消す覚悟を決めて最初からやり直した。設定覚えてないところあって、涙目。あと、SDカードを変更したら異常にパフォーマンスが良くなった。書き込…


2008/10/17
MacBook Air 新型
新型の MacBook Air を注文しちゃった!ソリッドステートドライブ(SSD)搭載にカスタマイズしたかったから、アップルストアで購入。boot camp できるように光学ドライブとか、イーサネットアダプタとか、VGAアダプタも合わせて購入。そういえば、最近サーバマシン以外に購入したことなかったから、10年ぶりくら…


2020/09/14
僕たちが誰なのか、教えてくれる形
記号の「〇(マル)」を描くとき、どちらの方向に描いてますか?時計回り? 反時計回り?Google がリリースしたお絵描きアプリを解析した結果、文化圏によってマルの描き方に違いがあることが分かったそうです。僕は時計周りに下から上に向かって描く癖があるようなのですが、ほとんどの日本人がこの描き方な…


コメント

タイトルとURLをコピーしました