自宅のワークスペースの灯はシーリングファンライトにしてあり、空気が流れて快適。
ただ唯一、この照明だけ LED 電灯ではなく、白熱電球なのです。
理由はやはり「演色性」で、ちらつきが無く、独特の光と陰影は撮影に向いているし、色の確認もしやすいですね。しかし LED の明るさにはかなわないのですが。
光量をカバーするために5灯もつけたけど、さすがに電球からの発熱で暑い……。
光で熱せられた机も床も熱いし、とにかく暑いです。
なので、普段は壁の LED とデスクライトで仕事をします。
そういえば、撮影以外であんまり部屋全体を明るくすることないですね。
現在では、地球温暖化防止・環境保護・エコの観点から白熱電球を禁止する法令が整備されており、LED の値段も下がってきていることから、100円ショップでしか見かけないような気もしますが。
進化するテクノロジーの陰で、デザイン的なアイテムが消失していくという時の流れも切ないものですね。
WEB内覧会:その他の家の写真はこちら
2014/11/03
吹き抜けのある家だと、必ず天井にこの扇風機みたいなプロペラを付けたくなると思うのですが・・・。僕は、付けませんでした!(キリッ)何故かというと、僕は照明による光の空間表現にこだわりたいなぁ、と最初から考えていて、吹き抜けのところにはステージ上のスポットライトのような集光式の灯りを付けたか…
2014/11/10
パナソニックから発売されているワイヤレススピーカーシステム SC-LT205 を寝室の天井にセットしたので、その感想まとめ。写真は、自分の部屋の照明に設置したものです。照明と天井の間に白い機械が見えますが、これが本体になります。この角度で見るとカッコイイな!ちなみに、この LED 照明器具は住宅メーカー…
2015/09/15
IKEA で購入した読書ランプの TIVED(ティーヴェード)がいい感じ。「読書ランプ」という分類にされているのですが、要は小型の LED ランプ。夜中でも手元の1部分だけを明るく照らしてくれるので、パートナーの眠りを妨げるということはなく便利。写真でも分かる通り、一部分だけすごく明るくなり、周囲は暗いまま…
2016/01/04
リビングにでんっと置いたアルコランプの様子。何回か頭をぶつけましたが、わりと邪魔なような邪魔じゃないような。置き方だと思うのですが、ソファの裏から設置して向こう側に人が通る導線を作らなければ気にならない感じです。
コメント