前の会社で英語ではなく英会話の必要性を嫌というほど感じていたのですが。チャンスがあったこともあり、英会話を習うことにしました。
暗記の必要性が無いので苦しくなく面白いんですけど、伝えたいことが言葉に出ないジレンマがずっと続くのでじたばたしている日々です。
僕はわりと自分でなんとかできてしまう方なので「先生」とか「師匠」とかいう存在は生涯でも皆無だったのですが、改めて「訊ける存在」がいるってすごいですね。分からないことをその場ですぐに解決できるってすごいことです。
学校の勉強でも職場でもこういう存在を利用しない手はないということを改めて思い知らされます。先輩とか上司とかちゃんと利用してる?
まぁ語学というジャンルではということかもしれないけど。
いまんところの目標は今年のドイツの国際展示会への同行。
デザイン関連は現地企業に発注するとのことだけど、世界一と言われる見本市への出展に仕事で行かせてもらえたらいいなぁ。喋れたら普通に行けたんだろうなぁ。
2017/03/29
英語での説明に自分の能力の限界を感じ、購入。専門用語も含めて「これ英語で、どう説明すればいいんだろう…」という部分があっさり説明されているので、もっと早くに買っておけばよかった。自分にとっても英語での説明用という発想が無かった。
2017/11/28
インドとベトナムに実際に滞在してワークショップ&フィールドワークをするという企画が興味深い。未知のステージすぎる海外、しかも新興国として今ノリにノってるインドとベトナムという選択も良いし、文化も価値観も違う「異国」というフィールドでのチャレンジというのは心躍るものがありますね!吊り橋効…
2017/09/19
業務で大きなデータを管理している際、入力されているデータの正誤を確認するスクリプトを書いたはいいが、そもそもそのスクリプトが合っているかどうか分からず、自分のスキルが信用できずに最終的に目視確認する時に便利な Excel の記述です。
2017/09/15
働き方改革が叫ばれる昨今ですが、友人から「ウチで使ってる Sansan マジ便利」とメッセージをいただき、晴れて今月から自分の会社でも名刺管理システム Sansan が導入されました。サイボウズ・クラウドに比べると月額3万円は若干高価なようにも思いますが…社員(アカウント)数に左右されない費用形態なので、社員…
2017/02/08
「コメントアウト」という言葉が、すごく気になってる。プログラマがコード上のコードを実行しない部分にする時に「コメントアウトする」とか言うので、それ自体はその時にはさらりと流してしまうのだけど、コメントを外す際に「コメントアウトを外して」と言われると「んんっ?」という気持ちになる。
2016/12/07
2020年東京オリンピックに向けて盛り上がる中、外国人を迎え入れる「おもてなし」デザインの方も少し盛り上がっています。外国人を迎え入れて快適に旅行を楽しんでもらうには、看板や標識などが日本語だけで書かれているだけでは要件を得ておらず、外国人にも分かりやすいような表記にする必要
があります。世…
があります。世…
2016/09/09
ロンドンで開催されている国際展覧会「ロンドン・デザイン・ビエンナーレ」ですが、その日本代表が我らが浜松出身のアーティスト鈴木康広さん。鈴木さんの活動については、過去にも記事にしています。■世界を広げるデザイン視点「見立て」を持った浜松出身の1人の男の名はロンドン・デザイン・ビエンナーレ(…
コメント