「おりあみ/ORIAMI」は「折り紙」を金網で作ったものだとのこと。
素材を金網にすることにより、剛性が維持され、折った後の形状を半永久的に保てるそう。
金網にすることで透け感もあり、金属特有の輝きと光の反射でとても美しい。
デメリットである金属の鋭利な部分は、折りやすい金網を開発することで解決され子供にも安全なんだそうです。
なるほど……。
素材を紙から金網に変えるという発想がすごいですね。
ただ、この製品のクリエイティブがそれだけじゃないというところがすごい。
素材はステンレス・銅・真鍮・アルミニウム・チタニウムなど多様な材質を使っていて、丹銅なら金色、ステンレスなら銀色、銅ならそのものの銅色と、素材を活かした「色」を設定しているのです。
しかも金網の織り方も平織・綾織・畳織など通常の繊維と同じように多彩な織り方をしていて、表情が変わるようになっているという凝りよう。
なんというデザインの可能性!
本来の工業品としての技術を、こんな簡単にシンプルな形で美術品にまで高めるってすごい。
子供の遊具としても素晴らしく、情操教育・知的玩具として与えたいと思ってしまいますね。
最近、世界でも販売されるようになったそうです。
町工場の熟練の職人の技が、世界に発信されていくなんて、わくわくしますね。
■ORIAMI(公式・英語)
https://www.oriami.tokyo.jp
■おりあみ/ORIAMI® 日本の伝統文化“おりがみ”を金網で! 世界初!金網折り紙「おりあみ/ORIAMI®」が誕生(公式)
http://ishikawa-kanaami.com/kanaamiorigami/
2013/11/19
料亭・桝形で開催された夜楽「宇宙から見た浜松」に参加してきました!宇宙航空開発研究機構(JAXA) 有人宇宙環境利用ミッション本部推進部 きぼう利用推進室 参与 福田 義也 氏。原田精機(株) 社長 原田 浩利 氏 のお二人をお招きして、宇宙という視点から見た浜松についてお話していただくというものです。原…
2012/08/29
「浜松ブランドフードフェス(Hamamatsu Brand Food Fes)」が開催され街中が賑やかなことに便乗して、「魚魚一(とといち)」さんにお邪魔してきました。このお店は料理技術もあるのですが、浜松の飲食店には珍しくメディアを活用した宣伝も得意で浜松市民や県外からのお客さんへの認知度が高く、いろんな客層を持…
2016/05/09
連休中に浜松祭りを見に来た従兄弟に、滋賀県の銘菓「あも」をいただきました。最近は滋賀県といったら、コレみたいです。滋賀県大津市の叶匠寿庵(かのうしょうじゅあん)が作る和菓子で、小豆(あずき)餡で求肥(ぎゅうひ)をくるんだ和菓子とされています。要は、小豆餅の外側と内側がひっくり返ったものというこ…
2016/01/26
(C)y2int.com 「苗字封筒」というプロダクトが面白い。苗字封筒というのはその名の通り、苗字をデザインモチーフにした封筒。ただ単にレタリングされたフォントが印刷されているのではなく、グラフィックデザインされたものが印刷された封筒です。例えば、「佐藤」という封筒。スプーンに乗った白い粉末…
コメント