アストンマーティンの新型車「ヴァルキリー」のデザイン、カッコいいですね。
さすが高級英国スポーツカーブランド。
外観に目を奪われがちなのですが、内装のデザインの方が面白くて。
ハンドルの中(ステアリングホイールの中)に液晶ディスプレイがあって、そこに情報が表示されるようになっています。
最近の車両は、目線の移動が少なくなるようにスピードメーターなどの情報がドライバーシートの正面から車体中央にずれているのが多いですが、これは新しい発想ですね。
スイッチもすべてハンドル周りに設置されるようになっています。ハンドルから手を放さずに全部操作できそう。
僕は逆に手元のスイッチって触りづらくて、ハンドル上にあるコントロール類はあまり使わずもっぱらナビの液晶画面からタッチで操作していますが。たぶんこれって、スイッチを押した結果のフィードバックがハンドルからは得られないのでそうしているかんじ。
「ヴァルキリー」の方はハンドルの中にディスプレイがあるようなので(タッチ操作できるか分からないけど)使いやすくなっているんだろうか。
2017/03/07
「ながらスマホ」の危険性が叫ばれる昨今。スマホの操作がハンドルから手を離さずにできるようになる、トラックパッド付きのハンドルカバーが海外で実際に販売されていました。逆転の発想だけど、果たしてこれはこれでいいのだろうか。確かにデザインで問題解決は大事だけど。。。
2017/01/24
街中に用事がある時は、いつも安いところに車を停めているのですが。そういう駐車場は道が混むと車を出しにくいので、今回はちょっと違うところに停めてみたところ。精算機の前で料金に10円部分が表示されて、少しカルチャーショックを受けた。お釣りの10円がたくさん必要になって大変だろうな。。。
2016/12/19
僕の車のバックミラーには、ミラー内にモニタ画面が表示されるようになっていて、ドライビングの採点機能が付いているのですが。ずっと、100点満点になることがありません。減点は簡単にされるのですが、加点はなかなかしてくれないという、ペナルティ重視の採点方法ですね。
2016/11/29
本日は、次世代のパーソナルモビリティの打ち合わせ。静岡大学の偉い先生に静岡文芸大学の偉い先生、地域イノベーション推進機構の人にファビリティ研究所。そんな人たちが本社に集まって、パーソナルモビリティを実現するためのMTGでした。写真は実際に FabLab の活動で制作された木製の電動スクーター。大企…
2016/05/31
僕の車の芳香剤は栄光社のロングセラー商品「エアースペンサー」。数あるラインナップの中でも「グレープフルーツ」一択です。香料についてはそんなに思い入れが無く、無頓着なのですが。これだけは変わらない。オレンジの車に乗り始めてから、「香りも柑橘系にして統一感を持たせたい」と考えて、店頭で片っ…
2015/09/14
ずっと行こう行こうと思っていた IKEA に行ってきました!シンプル好きな自分としては「ド」ストライクのインテリアがあるのですが、最近はなんか模様ものも増えてきて少しズレてきた感もあります…。ただ「安く」「そこそこの品質」の「デザイン性の高いモノ」を購入できるというイメージはあります。でもなんでか…
コメント