リスクマネジメント


写真は荷物集積場に届いた大量のPC。
ワークステーション&モニタとノートPCの合計11台だったのですが、何か違和感が・・・。


梱包の仕方が違うような気がしていたのですが、並べて確認していたところソフトの設定の違いがあることに気が付きました。同じメーカーから1つの注文で購入したもので、そうすると連番になるイメージもあるのですが、そういこうことにはならないようですね。
考えてみれば、同じラインで生産されたものを同一の顧客に届けると、もしそのラインに何かしらの欠陥品があった場合、顧客に届いた製品は全てが欠陥品になる場合があります。
そうならないために、別々の工場の生産ラインのものをシャッフルさせて、同じような欠陥の製品が1つの顧客に届かないようにすることで欠陥品のリスクをなくすんだなと改めて知りました。
大規模な生産ラインを持つ企業の工夫ですが、リスクヘッジの手法として参考になりますね。

2018/08/11
行政とデザイン
外国では企業のデザイン費用に対して国からお金の補助があったり、逆にデザイン費用を何パーセントかけないといけないという法律があったりします。ぼんやり書いているのは、何処の国だか忘れました・・・。ググれば出て来るんじゃないですか。


2018/05/24
産業競争力とデザインを考える研究
経済産業省・特許庁が公開した「産業競争力とデザインを考える研究会」の報告書が読み応えがあります。昨日に経済産業省WEBサイトで公開された PDF の資料です。メーカー勤務のデザイナーだけでなく、経営者の方にも有用な資料となっています。オランダや台湾などいくつかの国ではデザインに対して国費が出て…


2018/04/25
パナソニックの京都のデザイン拠点から生まれる家電で、家が素敵になればいいな
パナソニックが家電のデザイン拠点を京都に集結し「パナソニックデザイン京都(Panasonic Design Kyoto)」としたというニュースが興味深い。「京都」という地域ブランドを利用しているという点が特に面白いですね。事業としては日本人というより全世界の(海外の)有名デザイナーを使っていくため(ブランドを…


2018/03/12
Brinno タイムラプスカメラ(定点観測用カメラ) TLC200 レビュー
現在のネットの主流は昔と大分変ってきています。「インスタ映え」という言葉の流行に表されるInstagram の台頭=1枚の引きの強い写真による表現。コンテンツそのものだけでなく、検索の仕方も動画での検索へとシフトしています。動画での検索というのは理にかなっていて、例えば「オムレツの作り方」を検索し…


2018/02/26
IoT(M2M)機器の新サービスのための回線契約とSIMカードのこと
社内で新サービスを進めていますが、IoT機器のロット生産体制の確保が終わり、次は回線契約。量産してばらまく機器に付けていくためなるべく安価な回線契約にしたい。SIMフリーや IoTに使う回線サービスについて全く知らなかったので、改めて整理しました。IoT機器をインターネットに繋げるためのサービスとして…


2017/12/19
MM-MC35 レビュー|遠隔WEB会議で使える広範囲スピーカー集音マイク
社内拠点間同士で WEB 会議を行う際の利便性を考え、WEB会議用の小型スピーカーフォンを購入しました。大勢で会議する際にマイクを受け渡す必要が無く、またスピーカーで全員に聞こえる音量を流すことができます。マイクとスピーカーが別々だとキーンというハウリング音が出ることがありますが、こういう集音マイク…


2017/06/22
デザイン仕事部屋なら白熱灯の演色性
自宅のワークスペースの灯はシーリングファンライトにしてあり、空気が流れて快適。ただ唯一、この照明だけ LED 電灯ではなく、白熱電球なのです。理由はやはり「演色性」で、ちらつきが無く、独特の光と陰影は撮影に向いているし、色の確認もしやすいですね。しかし LED の明るさにはかなわないのですが。光…


コメント

タイトルとURLをコピーしました