SONYの自作自演ウォークマンA体験ブログ問題

ソニーの自作自演ウソークマンA体験ブログ問題
先週、匿名掲示板で「祭り」が行われました。
ターゲットとなったのは、ソニー系列プロバイダSO-NETで公開された「★カワイイ★のがいいの!」(閉鎖済)。
『普通の』女性が新型 walkman のモニターに『偶然』当選し、その使い勝手をブログで公開しようというのが趣旨のものです。
しかし、『自分のパソコンがMACだったことに気付き、撃沈』だそうで、『早速windowsのパソコンを買ってきて』ウォークマンを使用することに成功した旨の投稿にネット上は「たかがもらったウォークマンを使うためだけにPCを買った?!」と騒然。
しかも前の日に投稿された写真のキーボードには、しっかりとWindowsキーが映っている・・・。
ソニーの自作自演力は世界一ィィィ!:Propeller-head ONLINE
Walkman A シリーズについての噂をまとめてみる。
こんなので宣伝に成るの? / 林檎の歌
経営理論の授業の中でサクラを使ったプロモーション法というのは、普通にマーケティングのBASICな戦略のひとつとして挙げられているほど当たり前のことですが、それにしても稚拙な失敗というか、小手先のテクニックが招いた商品に対するダメージは大きいと思う。
このブログのコメント欄には、数百件の膨大な書き込みが寄せられたが、その中には「windowsのパソコンをわざわざ買わなくてもApple社から、iPodという製品がでていますよ。Macユーザーならば、iPodをオススメします。」という風に、反感を買ったユーザーから逆にライバル会社の製品をアピールされるという屈辱的なものが多かった。
(※「MACが云々」の一文をブログに投稿した理由は、SONY製品であるVAIOを売るためMAC批判をするためだと予測されています)
SONYはこの他にも、音楽CDのコピー防止にrootkitに似た技術を仕込んだとして訴訟も受けている。
大きな事件は、やがて人々の記憶から消されていくが、企業イメージというものはずっと未来にもつきまとう。
ブログを販売促進ツールとして使用しながら、チェックの甘い構成・文章での失敗はこれからの企業プロモーションにどんな影響があるのか頭が痛い。
(参考)
行きすぎた著作権保護:“スパイ的コピープロテクト”の波紋

コメント

  1. ichi より:

    はじめまして、ですm(_ _)m
    私はどっちかっちゅうとsony好きな、
    人間だったんですが、残念無念です。。
    情けなくなってきます。
    sony はユーザーの気持ち考えて欲しいっス(T-T;
    以上、愚痴ですいません。。

タイトルとURLをコピーしました