3Dモデリングできました


1日30分だけ作る3Dモデリングの続き、第2回目。
ボディができたので、頭パーツの作成。
髪の描き方でマンガ家に個性がでるように、シンプルにデフォルメで作ろうと思うと意外に難易度高い部分ですね。



まさかのロングヘアでチャレンジ。
最初に円筒作って、前部分を削除する手法。

前髪や側頭部の造形に悩むも、妥協する。

3Dモデリングだけなら意外に時間かかりませんね。
個人的にはデッサンより難しい気がする。線でごまかせないというか、センスより立体視とか理論っぽいというか。でも練習いらんからこっちの方が習得が楽といえば楽。後天的にデザイナーになりたいと思う遅咲きの人は、こっち方面が良いんではないでしょうか。

パーツを色分けてみる。
後で知ったけど、色を塗らずにテクスチャ貼るのが普通らしい。

顔を描いて完成。完成してないような気もするけど、とりあえずワザは習得できた。
こうして作った 3Dモデルは、ARにもVRにも利用できるので、習得しておけば今後の稼ぎ方・ビジネス展開にも安心です。
2週間ぐらいガチャガチャやるのかなと思ったら、結果1時間だったので、最近のツールの高速演算と感覚的な UI デザインというところが凄いと言わざるを得ない。
クリエイターにとっては良い時代ですが、おそらく今の幼い子の方が馴染みやすく技術的に追い越されていくものだと思うので、自主的な加速をもって取り組まないと先輩の威厳もなくなるのかなぁと思います。
ちなみに i5 のノートPCで作ってるけど、グラフィックカード無しのこんなスペックでもシンプルな造形ならサクッと作れちゃうもんなんですね。

2019/06/26
3Dモデリングはじめました
動画制作のクリエイティブの幅を広げるために、3Dモデリングの練習を始めてみました。覚えるのしんどいので、暇なときに1日30分だけやっていこうかと思っています。目標2か月後にアウトプットできるものが作れればいいかな。過去に Lightwave という当時はメチャクチャ高価なソフトで制作したことあったのです…


2019/06/20
3Dホログラム|回転式LEDファン(動画)
展示会用の 3Dホログラムを浮かび上がらせる機械を動画撮影してみました。コンテンツは発表前なので出せないのですが、起動ロゴの部分だけ。立体映像に見せる仕組みは簡単で、ブレードと呼ばれるプロペラ状の板にLEDが埋め込まれており、高速回転した際に位置に適した画像をLEDが発光することにより、残像で空…


2017/08/08
バーチャル空間内の工房! VRツールでデザインする時代
これからも市場が熱い予想される VR。そしてさっそく出ました、VR 技術を使ったデザインツール。特に工業デザイナーには待ち望んでいる人も多いのではないでしょうか。


2016/04/15
Adobe の 3Dモデル作成ツール
Adobe が 3Dモデリングツールとして提供している「Fuse」。買収した Mixamo 社の3Dモデリングアプリケーション「Fuse」のリブランド商品です。


2013/10/04
自分のフィギュアがその場で作れるカフェ
(C)FabCafe3Dプリンタの分野が今、注目されていますが、この3Dプリンタを使った技術を気軽に体験できるカフェが注目を集めています。渋谷の道玄坂にあるカフェ「FabCafe」です。このお店には、3Dプリンタの他に、3Dスキャナーやレーザーカッターなどの設備が充実しており、3D関連の新技術を心行くまで堪能で…


コメント

タイトルとURLをコピーしました